全国の消防団員の皆様とそのご家族のために
sukit
平成28年度 第11回TASKものづくり大賞優秀賞受賞ニッセンスキットは台東区、足立区、荒川区、墨田区、葛飾区 応募企業製品81点の中から優秀賞に選ばれました。
化粧品洗剤原料メーカーの除菌剤のみで、中和剤等の混合物は一切使用されていないため、手に優しい・環境に優しい
入れ歯洗浄剤・医療器具の消毒剤に使用されている殺菌剤(グリシン(両性界面活性剤))の成分を配合
除菌剤(グリシン(両性界面活性剤))の機能により、臭いのもとである菌の基を分解・破壊
※グリシン(両性界面活性剤)とは 手術器具の消毒剤・入れ歯洗浄剤・ 感染症予防剤に使用されている殺菌・除菌剤です。殺菌・除菌・消臭等の機能を持ち、菌の基を分解・破壊する為に菌がいなくなり、臭いが無くなります。
大腸菌・黄色ブドウ球菌・サルモネラ菌・白癬菌(水虫)50万個の菌が、全て10以下という検査結果
一般的な除菌剤は、アルコール(主にエタノール)が主流ですが、除菌力の持続性が弱く、手荒れ・刺激臭・引火の危険性などの問題を抱えながら使用されています。ニッセンスキットは、これらの問題点を解消し、高い除菌力を持ちながら肌に優しく、ご家庭だけでなく、介護・医療・保育などの現場でも安心してお使いいただけます。
スキットは安心。除菌消臭剤としていろいろな所に噴霧してお使いいただけます。
ソファー・枕・ベッド
靴・下駄箱
ぬいぐるみ・おもちゃ
エアコン・加湿器
風邪・花粉症予防対策
外出後の手洗い
A:化粧品、シャンプー、リンスに使われる殺菌剤を除菌剤に改良した製品で、中和剤等の混合は一切何もしていないので安心です。手に噴霧すると手がすべすべします。
A:除菌剤(グリシン(両性界面活性剤))の機能により、臭いのもとである菌の基を分解・破壊するため、臭いが無くなるのです。
A:空間に噴霧していただきたいです。特に花粉の季節、インフルエンザの時期は、空間に噴霧して花粉やインフルエンザの菌を下に落として下さい。
A:ニッセンスキットの臭いは低臭で、無臭に近いです。