事業概要

business

ポータルサイト事業

保育業界で活躍できる人財が多く登録中!

求職者の皆さんは、地域や職種、仕事内容はもちろん希望の雇用形態からお仕事を探すことができます。
保育業界専門の求人サイトとして、求職者の夢や情熱を支援し、企業や保育現場との架け橋を目指しています。

詳しくはこちら

スポーツ業界で活躍できる人材が、ここには居ます!

本気でスポーツの仕事をしたい、情熱に溢れる⼈材がスポキャリには、多数登録されています。求職者の皆さんは、地域や仕事内容はもちろん 挑戦したいスポーツのジャンルからお仕事を 探すことができます。スポーツ業界専⾨の求⼈サイトとして、夢や情熱を⽀援していきます。

詳しくはこちら

消防団健康増進事業

日本消防協会・消防団員92万人の福祉健康増進事業に参画しています。

全国92万人消防団員福祉健康増進事業

日本消防協会・全国消防団員92万人の福祉健康増進事業に2000年より参画しています。治療より予防をモットーに、全国の消防団員とそのご家族の健康増進・維持に、ソフト、ハードの両面からサポートしています。

トレハ消防団健康マガジンの発刊

トレハ消防団健康マガジンを年4回発刊しています。「健康」をメインテーマとして、都道府県消防協会会長の健康法、日々活躍している全国の消防団の紹介、そして現役医師による健康コラムをお届けします。

マガジンを見る

消防団生き活きショップの運営

消防団生き活きショップの運営をしております。「健康と美」をメインテーマとして、スポーツ用品・備品、健康器具、ライフケア用品を取り扱っております。消防団員特別優待価格にてお届けいたします。

カタログを見る

   

消防団員グッズの企画・販売

消防団グッズの企画・販売をしております。消防団員特別仕様のG-SHOCKや健康維持に便利な、どこでも血圧計、山火事の残火処理の強いドリームシューター等、役立つ商品をお届けしております。

 

ライフケア事業

バイオテクノロジーの研究で世界的に有名な林原グループが開発した素材・商品の企画提案及び卸・販売を行っています。

いのちの糖、トレハロースの企画・販売

林原グループが世界で初めて量産に成功したトレハロースは、砂糖より多くの効果・効能で知られています。最近では、菓子や食品だけでなく、化粧品、入浴剤など幅広い分野に利用され始めています。

水溶性でのみやすい、林原プロポリスの企画・販売

プロポリスは、ミツバチが巣を守るために樹脂や酸素を混ぜ合わせてつくる物質で、プロポリスの不思議な力は古くから知らせています。林原プロポリスは、良質なブラジル産原料のみを使用して、林原独自の生成技術で商品を作っています。

足りないものを補給、林原サプリメントの企画・販売

昔から重宝されてい来た自然界の成分を林原のバイオ技術で生かし、手軽で食べやすいサプリメント(健康補助食品)にしました。林原サプリメントは、自然かの成分を目的に合わせてとることができます。

美白を超えた美肌へ、基礎化粧品の企画・販売

肌に美しくするためには、紫外線や加齢などで水分が不足しがちな肌に、潤いを与えることが大切です。林原の美白化粧品「サイクレアー」は、シンプルなお手入れで美肌効果の見えるスキンケアです。

子供の目の健康のために、バイオライトの企画・販売

太陽の光でも光の質が違います。林原グループが目にやさしい光を追い求めていった結果、「日の出後30分の朝の光」という結論に達しました。林原のバイオライトは、朝の光をできるだけ忠実に再現した、こだわりの照明スタンドです。

   

経営者支援事業

これから大きく飛躍する企業・経営者を、弊社創業者である平澤 良一と、元ホンダF1総監督の桜井淑敏氏が二人三脚で応援します。

平澤 良一 プロフィール

1949年10月6日 東京生まれ
1973年、株式会社経済界入社。関西支社長、常務取締役を経て、1997年、専務取締役に就任。 「月刊蘇る」や、新通信時代の情報誌「モバイル」などを創刊。
1999年、株式会社経済界を依願退職。
同年、治療より予防、健康と幸せをテーマに、株式会社トレハクラブを設立。代表取締役に就任。
2016年、会長に就任。